夏休みリモートインク調色会 参加者募集
他故となおみのブンボーグ大作戦!では、2023年8月20日にキットを使用してインクを自分で調合し、マーカーペンを作成するワークショップを開催いたします。夏休みの自由研究にもぴったりです!
参加条件
1.開催日時にZoomで会に参加できる方(顔を写す必要はありません)
2.保護者のかたの付き添いがあればお子さんも参加OK!(キットの対象年齢は13歳以上)です。
※事後にZoomでの講座の録画したものをお送りさせていただきます。(当日、急遽参加できなくなった方がいらっしゃった場合、その方にもお送りします)
講師
永都りすさん
「紙」そのものをいかした紙雑貨と本(主に手製本)を製作している魔術書工房の工房主。紙雑貨作家。
ZINEの展示・販売イベントや本づくりの企画、色を楽しむWSなども運営しています。
キット内容
カミオジャパン「Daily deco 調合ペンセット」を使用します
※今回はカミオジャパン様よりキットをご提供いただきました。ありがとうございます。
また、キットは4種展開ですが、どの色が届くかをご指定いただくことはできません。
ご了承ください。
テキスト、インクを混ぜるために使う容器、完成した色を塗る紙は
すべての方に同じものをご送付いたします
ご準備いただくもの
ご家庭にあるものを中心にご用意いただきたいものがあります
【おうちでご用意いただきたいもの】
・竹串かつまようじ(インクを混ぜる・試し書き用)
・綿棒(試し書き用)
・ティッシュペーパー(手拭き)
※よごれてもよい服装・場所でご参加ください。
【あると便利なもの】
・普段使っている紙
・たくさん作って保存したい方は保存容器(保存におすすめのタミヤ瓶を受講者の方のみに別途販売中です)
・(試し書きようにつけペンを使用される方は)つけペンと水入れ
参加費
2,000円(ブンボーグ大作戦!のBOOTHのページにて販売)
(キット送料、講師謝金などすべてを含みます)
開催日・募集組数
2023年8月20日 13:30〜15:30 5組
参加までの流れ
ブンボーグ大作戦!のBOOTHのページにて参加権を購入
↓
番組より開催日までにキットをご送付いたします。
インク調色会用のZoomのミーティング情報をお送りします。
↓
【当日】講師の永都さんにインクの調色について教えていただきながらキットを使用して色を作り、
マーカーペンとして仕上げます。
↓
キットともに送付した「こんな色できたよ報告用紙」に、できたマーカーで色を塗って、
同封されている返信用封筒でご返送ください
↓
イベントレポートとしてブンボーグ大作戦!のZINEに掲載します。
※ZINEはブンボーグ大作戦!のホームページからダウンロード可能です。
(記載するお名前はペンネーム・ハンドルネームでOKです)
不明点がありましたら、メッセージフォームからお問い合わせください。